秋田市にお住まいのお客様へ
お客様の声
野菜ソムリエの生活応援コラム
お米を美味しく食べていただくために
米づくりカレンダー
秋田県と区別栽培農産物表記
電話注文OK
FAX注文書ダウンロード
                     
定期配送変更フォーム
 0185-45-2615
2025年 01月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今日

2025年 02月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
野菜ソムリエの生活応援コラム

 6月26日 〜なす〜

なす

なすの美味しいシーズンです。
煮る。焼く。揚げる。蒸す。
どんな調理にも対応し、使い勝手が良い野菜です。
ずっしりと重さがあって首まで太く、ハリと弾力のあるものを選びましょう。

今回は、常備菜にもおすすめの煮物をご紹介します。
冷蔵庫で3日ほど保存が可能なので、たっぷりと作ってお召し上がりください。

なすの醤油煮

なすの醤油煮

■材料:2人分
 なす・・・・・・・・・・・・・・・・・5本
 唐辛子・・・・・・・・・・・・・・・・1本
 ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1と1/2
 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・200cc
 しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1と1/2

■作り方
(1) なすはヘタをとって縦半分に切り、斜めに切り目を入れて長さを3〜4等分にする。
  水に5分さらして水けをきる。唐辛子は半分に折って種を除く。
(2) フライパンにごま油をひいて火にかけ、なすを中火で炒める。
  全体に油が回ったら水、しょうゆ、砂糖、唐辛子を加え、落し蓋をして煮る。
  汁気がなくなったら火を止め、そのまま冷ましながら味を含ませる。

 

▼ブログもこちらからお楽しみいただけます!

▼野菜ソムリエの生活応援コラム バックナンバー
・1月|大根
・12月|ねぎ
・10月|切り干し大根
・9月|りんご
・8月|きゅうり
・7月|枝豆
・6月|なす
・5月|木の芽
・4月|さしぼ
・3月|絹さや
・2月|小松菜
・1月|かぶ
・12月|柚子
・11月|しいたけ
・10月|まいたけ
・10月|里芋
・8月|トマト
・7月|セロリ
・6月|なす
・5月|にら
・4月|にんじん
・3月|菊芋
・2月|白菜
・1月|ほうれんそう
・12月|大根
・11月|キャベツ
・10月|えのきだけ
・9月|かぼちゃ
・8月|万願寺とうがらし
・7月|ズッキーニ
・6月|ミニトマト
・5月|木の芽
・4月|アスパラガス
・3月|みつば
・2月|白菜
・1月|白菜
・12月|大根
・11月|ほうれんそう
・10月|ヤーコン
・9月|なす
・8月|かぼちゃ
・7月|たまねぎ
・6月|オクラ
・5月|わらび
・4月|キャベツ II
・3月|キャベツ
・2月|もやし
・1月|白菜