秋田市にお住まいのお客様へ
お客様の声
野菜ソムリエの生活応援コラム
お米を美味しく食べていただくために
米づくりカレンダー
秋田県と区別栽培農産物表記
電話注文OK
FAX注文書ダウンロード
                     
定期配送変更フォーム
 0185-45-2615
2025年 03月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
今日

2025年 04月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
野菜ソムリエの生活応援コラム

 3月18日 〜 キャベツ 〜

キャベツ

1年を通して手に入り、様々な料理に使われているキャベツ。
ビタミンCの含有量が多く、2枚の葉で1日分の必要量を摂る事ができます。
また、アミノ酸の一種「ビタミンU」を含み、胃酸の分泌を抑え、傷ついた粘膜や肝臓の機能回復に効果があるとされています。
春の味覚「春キャベツ」は今の時期ならではの美味しさで、葉が柔らかくみずみずしいのが特徴です。
今回は、春キャベツをたっぷり食べられるお好み焼のレシピをご紹介します。

キャベツが美味しいお好み焼き

キャベツが美味しいお好み焼き

■材料(1枚分)
 キャベツ・・・・・・・・・・・150g
 冷凍シーフードミックス ・・・・50g
 豚バラ薄切り・・・・・・・・・50g
 卵・・・・・・・・・・・・・・1コ
 小麦粉・・・・・・・・・・・ 50g
 水・・・・・・・・・・・・・・50cc
 サラダ油・・・・・・・・・・・大さじ1
 ソース・・・・・・・・・・・ 適量
 マヨネーズ・・・・・・・・・・適量
 鰹節・・・・・・・・・・・・・適量
 青のり・・・・・・・・・・・・適量


■作り方
(1) キャベツはせん切りにする。冷凍シーフードミックスは解凍しておく。
(2) ボウルに小麦粉、水を入れて混ぜ、キャベツ、シーフードミックス、
  卵を加えて全体をさっくり混ぜ合わせる。
(3) フライパンにサラダ油をひいて熱し、(2)を円形に広げた上に豚肉を敷くように並べる。
(4) キツネ色に焼けたら裏返し、裏面も焼く。
(5) 生地に火が通ったら、ソース、マヨネーズを塗り、鰹節、青のりをふる。

 

▼ブログもこちらからお楽しみいただけます!

▼野菜ソムリエの生活応援コラム バックナンバー
・大根
・ほうれん草
・ヤーコン
・なす
・かぼちゃ
・たまねぎ
・オクラ
・わらび
・キャベツ II
・キャベツ
・もやし
・白菜
・ねぎ
・れんこん
・ごぼう
・たまねぎ
・なす
・コリンキー
・オクラ
・わらび
・トマト
・新じゃが
・小松菜
・菜の花
・米
・さといも
・ごぼう
・しいたけ
・かぼちゃ
・ズッキーニ
・きゅうり
・にら
・セロリ
・にんじん
・大根
・ナガイモ
・ダイコン
・サトイモ
・キュウリ
・トマト
・ナス
・にんじん
・キャベツ
・玉ネギ
・ゴボウ
・小松菜
・ブロッコリー