3月18日 〜菜花〜
菜花はアブラナ科の花芽の総称で、柔らかく甘みのある若芽が食用として流通しています。
春の訪れを告げる野菜のひとつで、ほろ苦い風味が特徴です。
ビタミンC、β-カロテンを豊富に含む抗酸化作用の高い緑黄色野菜です。
今回は、菜花の「緑」、卵の「黄色」の彩が美しいサラダのレシピをご紹介します。
菜花とツナの卵サラダ
■材料:2〜3人分
菜花・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
ツナ缶・・・・・・・・・・・・・・・・(70g) 1缶
茹で卵・・・・・・・・・・・・・・・・2コ
マヨネーズ・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
粒マスタード・・・・・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
■作り方
(1) 菜花は軸と蕾、葉の部分にわける。鍋に湯を沸かして塩(分量外)を加え、
軸、蕾と葉の順に加えて茹でる。冷水にとって水分を絞り、食べやすい長さに切る。
(2) ボウルにツナ缶の汁を軽くきって入れ、マヨネーズ、粒マスタード、砂糖を
加えて混ぜ合わせる。
(3) 茹で卵を食べやすい大きさに手で割って入れ、菜花を加えて和える。
(4) 塩で味を調え、器に盛る。